朝から下痢していて、お尻を拭いたら血が付いていて恐怖を覚えた。 肛門を大事にしていきたい...
昨日はあまおうを買ったのでそれを食べていた。 2パック1000円だったので結構お買い得だったんじゃないかなと。
今日やったこと
Emacs
折り畳みについて調べていた。
組み込みのhideshowだけど、折り畳みはできるもののUIとして折り畳まれた場所が表示されないので使い辛さを感じた。 折り畳んだ箇所が消えたように見えるので、手軽に使えはするものの常用は厳しいんじゃないかと感じている。
fold-thisはかなりVim likeなプラグインで、折り畳みをしたいならこれがかなり良いんじゃないかと思っている。
algiaのwrapperでも書こうとしたのだけど、下痢で調子悪くて書けなかった...
あとUIまわりをどうするかで悩んでいた。EmacsはVimと比べてTUI的な表現に制約があるので上手い表現方法を見つけたい。
あと、Buttonっていうテキスト上でRETが押された時に任意の処理を実行できるウィジェット?みたいな機能を見つけて、各投稿にこれを設置すればWeb UIみたいな体験を提供できそうだなと感じた。
明日以降やりたいこと
algiaのEmacs wrapperとか、久々にGleamとか書けたら良いなと思っている。