• 2025-03-17の日報

    2025年3月17日

    母が休みの日だったのでカフェにいって「簿記の本質は物の出入りを管理する方法を学べること」みたいな話で盛りあがった。

    時間がある時に簿記3級取りたいんだよな...

    今日やったこと

    手伝い

    前の休日に粗大ゴミを運びだしたので、それをゴミ処理場まで運んだ。

    祖父と一緒に行ったのだけど、受付とか諸々は僕がやるようにと父から頼まれてたのでそのあたりをやった。 結構時間かかるかなぁ〜と思ってたのだけど、一時間くらいで終わったので良かった。

    参拝

    午後は母に連れられて神社に参拝に行った。

    なんでも僕が東京に行くのが心配なので(それは本当にそう)厄除けをしたいのだそうで、正式参拝1をしたりした。

    住所氏名生年月日と祈願の内容を読み上げられるのでちょっとこっぱずかしかったけど、終わったら心なしか体が軽くなった気がするので良かった。

    おみくじも引いたのだけど、仕事の項目が「決まりにくいが、良職あり」と書かれてたのでなんか安心した。

    明日以降やりたいこと

    Emacsとかはそんなにできなかったので、Deep Researchに調べてもらったhideshowとか触ってみたいなと。

    脚注

    1. よく神社の本殿の中で太鼓を叩いたりして儀式みたいなことをしてるのを見ると思うのだけど、アレのことです。 ↩︎


    ko-fi ☕GitHub Sponsors 🐙