• 2024-09-20の日報


    説明会見たら緊張で疲れて寝てしまった...

    自宅の回線がビデオ通話するにはあまりにも悪すぎることを思い知った(普段はテキストチャット or VC)なので気付かなかった...

    まぁ普段と場所を変えてたのでそれもあるかもしれない。

    vim-jpで自身でMixしたFuture Bassを紹介されてる方がいたのでそれを聞きながらこの日報を書いてるのだけど、Mixで使われてるlet's be lazy togetherって日本語の歌詞あるんですね...

    そもそも歌詞ないものだと思ってたので意外だった。


    自分のtimesでEmacsのこと色々書いた後寝落ちしてしてしまって、今見たら色々教えてもらったので調べていきたい。

    自分はここ数年はダイヤテックさんのMINILA-Rというキーボードを愛用している1のだけど、これだとAltが親指一本分しかないのと手の平の真下なので押すのがかなりつらい。

    そんな事を書きこんだらEnterをMetaにしてしまう(OSレベルでのremap)という度肝を抜かれるソリューションや、embarkという便利そうな2プラグインを教えてもらったので、三連休中に試してみたい。

    EnterをAltにする解決法を聞いた時はこれ改行できなくなるじゃん...と思ったのだけど、

    • 単押しなら改行
    • 複合で押されたのならAltとして機能させる

    と機能させるってことなのかなと思った。豪快に見えて結構合理的な解決法なのかもしれない...

    自分なりに考えた解決法として変換キーをAltにする方法を考えていて、自分は日々の日本語入力において変換/無変換を一切使用していない(そもそもFcitxみたいなソフトをインストールしていない)から空いてるそれらに当てるのがマストかな~と思っている。 ただキーボードを変えたときにこの方法だとまたつらくなりそうだな...という感触がある。今のキーボードだと最適解だと思えるのだけども。

    とは言え一応全部試してみるつもり。

    今日やったこと

    Common Lisp

    asdfが自分のsystemを認識しなくて困っている。 多分asdfが認識するpathに配置するなりsymlinkを貼る必要があるのだけど、Nixでどうすれば良いのか分からないので一旦Nix抜きでやってみるのもアリかなと思っている。

    明日以降やりたいこと

    nb触る

    nbというナレッジツールが便利そうだぞって話が流れてきたので調べたのだけど、かなり良さそうなので触ってみたい。

    マケイン見る

    最近たまってるので見る。 どうでも良いですが自分は檸檬ちゃん推しです。

    脚注

    1. 甲府のヨドバシで買った。クセはあるけどホームポジションを崩さずにFnキーを押せたりとなかなか便利なので結構おすすめ。ちなみに軸はCHERRYの赤軸を使っている。(ラインナップとして茶軸もある) ↩︎

    2. 正直なにをやってくれるプラグインなのかよく分かってない... ↩︎


    ko-fi ☕GitHub Sponsors 🐙