ゴリラ.vimに行ってきた

読み終わるまでの目安 約9分

もう 3 月になってしまいますが、2/10 に開催された「ゴリラ.vim #30 ~ 四谷ラボコラボ」に行ってきたのでその感想とか諸々を書いていきます。
普段は平日の夜に開催されていますが、今回は土曜日開催ということで初めて参加してみました。前から参加してみたかったので嬉しい。

追記:
今回は Nostr 界隈と合同で開催とのことで、Nostr プロコトルを活用した長文投稿サービスHablaにも記事を投稿してます。
Nostr ってこんなことも出来るんだ~と感じでいただければ嬉しいです。

発表の内容

Nostr ってなんなんだ by つるるんさん

前半は遅刻してしまいその場で見れなかったので、アーカイブで見直しました。

Nostr の基本的な概要についてのセッションでした。自分も以前から Nostr にアカウント(?)を持っていましたが、詳しい仕組みなどは知らなかったので、 「そんな仕組みになってたんだ」とか「思ってた以上に面白そうかも」などと思える発表でした。

Vim の世界へようこそ by ゴリラさん

Vim 界隈の解説に関するセッションでした。 Vim/Neovim の違い、両者の思想などの紹介や実際にテキストオブジェクトを利用した思考の速度のテキスト編集などの実演がありました。 その後は Vim のコミュニティの紹介で、vim-jp の紹介がありました。

Vim はコミュニティのバックグラウンドが大きいのもメリットだと思っているので、人との繋がりという方向から見てもとても魅力的なエディタだと思っています。Vim やると人生変わるよ

Nostr✖Vim ライブコーディング by 発火大根さん

Vim と Nostr の CLI クライアント algia を使って Vim から Nostr の TL を見るプラグインをライブコーディングしてみよう、という内容でした。 JSON を扱うので、TypeScript でプラグインが書ける denops を使うとポータビリティのあるプラグインが出来そうだなぁなんて思いました。やってみたい。

Nostr で個人開発はじめよう by かすてらふぃさん

Nostr の個人開発のしやすさをあらゆる観点から紹介するセッションでした。 個人開発を発表した際の反応の良さは Vim コミュニティにも通じるものがあって良いなぁと感じました。

四谷ラボとは / Bluesky 勉強会#3 by Shino3

Nostr の概要から Nostr の優位な点についての紹介、活用事例などがありとてもワクワクするセッションでした。

Nostr の冗長性、即時性、耐障害性を活用した災害情報配信サービスの事例として「サーモンアラートシステム」についての紹介では、 kind 30028 も実際に活用していて、Nostr で Bot を開発する 1 事例としてかなり参考になるセッションでした。Nerv より速いのすごい。

設定をすることは自由の象徴 by yasunori

Vim の最大のメリットである「自由に設定できる」という事についてのセッションでした。 設定できるというのは本当にありがたくて、学習コストは高いけれど一旦覚えてしまえばちょっとやそっとの要望は設定を調整するだけで実現できるので、日々ありがたみを感じています。

Vim を IME として使いこなす(改) by NI57721

以前 Vim 界隈で話題になった Vim を IME として使う方法についてのセッションでした。 「Vim があれば何でもできる」の良い例だと思いました。

Vim は大抵の編集では最強ですが IME を使う編集は苦手なので、そのあたりを改善する一つの事例として参考になりました。 途中実演もありましたが、自分が SKK 打つのに比べてめちゃくちゃ速くてびっくりしました。すごい…

懇親会

発表が終わったあとは懇親会がありました。 今回は食事としてゆかりおにぎりなどが食べれました。ゆかり好きなので嬉しかった。

あとは Nostr のクライアント Damus を開発している方が zap(物理)1している動画を見たりとワイワイしました。楽しかった。

また@ma_swanさんと始めてお会いできたので、自分のマシンとか Vim のカスタムについて話したりしました。

その後

ゴリラ.vim が終わったあとは懇親会で話した ma_swan さんと渋谷のカフェで Coc.nvim の導入を手伝ったり、卒業研究でやりたいこととか話したりしました。 同年代とこういった事を話せる機会はなかなか無いので嬉しいです。今度は他の学生 Vimmer とか集めてもくもく会出来たりしたら良いなぁなんて思いました。

余談

今回初めて Nostar 界隈の人と交流しましたが、雰囲気が vim-jp に似ていいてなんか良いなぁと思いました。 ゴリラ.vim の後から Nostr の方にも浸ってますが、いろんな話題でわちゃわちゃしていてほぼ vim-jpみたいな雰囲気があります。


参照

また、Vim コミュニティと Nostr コミュニティはどちらも「自分で作っちゃえ!」という雰囲気があったりしてかなり相性が良いと思っているので、 今後も交流が続けばいいなぁと思っています。

今回は DeNA さんのオフィスで開催されたので、普段は入れないスクランブルスクエアのオフィス階に入れて良い経験になりました。 キラキラオフィスすごい…あとオフィスにあった Yogibo のパソコンテーブルがかなり使い心地が良かったので、いつか買おうと思ったりしてます。

Vim のオフラインイベントは VimConf に続いて 2 回めでしたが、今回も楽しい時間を過ごすことが出来ました。 また機会があったらこういったイベントに参加していきたいです!

Footnotes

  1. Lightning Network を活用したユーザー間で Bitcoin を送信できる機能。質問に答えてくださったお礼にチップ感覚で渡したりできて便利。